やる気が湧かない・三日坊主からの卒業をしたい時に使える心理学②コミットメントと一貫性の法則

前回の記事では、『オペラント条件づけ』という三日坊主から卒業する為の

環境を整えるやり方を、学習心理学の観点からご紹介しました。
eritaaaaan1.hatenablog.com

 

今回は、環境を整えるやり方を前回と違う視点からご紹介したいと思います。

 

“今の現状を変えたい”と思っていない方はここから先は見ないでください。

 今日は、『コミットメントと一貫性の法則』というものをご紹介したいと思います。

 

さて、ここで質問です。

 

あなたが思う、恋愛が続いている人の共通点を10個以上挙げ連ねてみてください。

 

挙げ連ねる事が出来たら、次へ進んでみてください。

 

あなたが挙げ連ねた中に、周囲への紹介交際宣言などの項目がもしあったなら素晴らしい事です。

 

まさにそれが今回言いたかったことなんです。

 

実はこれが「コミットメントと一貫性の法則」というものです。

 

 

 

コミットメントとは、ある物事に対して、決定を下したり、ある立場をとることを言い、

 

一貫性とは、コミットメントした事柄を一貫させようと努力する事です。

 

うーん。。。。。難しいですよね。。。

 

 

では、これを前述した恋愛が続く人の共通点に当て嵌めて考えてみましょう。

 

周囲への紹介や交際宣言というものは、まさにこのコミットメントであり、

 

周囲への紹介や交際宣言する事によって恋愛が続くというのは、まさにこの一貫性になるという事です。

 

これを三日坊主からの卒業する為に利用するにはどうすればいいか???

 

前回のブログと同じく「今日から日記をつける」という例え話で考えてみましょう。

 

今日から日記をつけるけど、これまでチャレンジしてきたことはいつも三日坊主で終わってしまっていたあなた。

 

このような時にどうすればいいのだろうか?

 

こういった場合には日記をつける事を続ける事が出来るように、自分自身が一貫性を保ちたくなるようにすればいいんですよね。

 

具体例でいうと

  1. 日記をつける事を特に仲のいい人に宣言する
  2. フォロワー数が500人以上などの比較的影響力の高いSNSアカウントのある場合は、そちらでも宣言する。
  3. 誰かに宣言する場合に、「もし途中でやめたら○○する」などの罰則規定を設ける

等のようなやり方が考えられます。

 

人は、社会的な動物であり、人からの評価を気にする。というのを逆手に取った心理学ですね。

 

自分にあった環境を是非作り出して、三日坊主から抜け出してみましょう。

 

やる気が湧かない・三日坊主からの卒業をしたい時に使える心理学①オペラント条件づけ

今週のお題

「〇〇からの卒業」という事で、

 

今回はできない・やらない・やる気がないといった三日坊主から卒業したい人必見!!!!

 

そんなあなたを手助けできる心理学についてお話ししたいと思います!

今回は

  • オペラント条件づけ

についてご紹介します!

 

 

 

 

 

さて、ここで1つ質問です。

 

あなたは小学生でチョコレート大人買いしたくて仕方ありません。

 

でも、お小遣いを使ってしまってお金がありません。

 

両親のところへ相談に行ったら、

 

「お風呂掃除をしてくれたら、500円のお小遣いをあげる」

 

と言われたので仕方ないからお風呂掃除をやって、お小遣いを貰いチョコレートを大人買いすることができました。

 

以後も、お手伝いをすればお小遣いをもらえるそうです。

 

あなたはどうしますか???やりますか???

 

YESと答えた人だけご覧ください

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

実はこれが、オペラント条件づけというものです

 

オペラント条件づけとは、環境に対して働きかける一連の行動の事です。

 

前述した「お手伝いをしたらお小遣いをもらえる」というものは

まさにこの環境であり、

 

「以後もお手伝いをするとお小遣いをもらえるから、お手伝いをする」とは

まさにこの行動になるという事です

 

これを三日坊主からの卒業する為に利用するにはどうすればいいか???

 

「今日から日記をつける」という例え話で考えてみましょう

 

今日から日記をつけるけど、これまでチャレンジしてきたことはいつも三日坊主で終わってしまっていたあなた

 

このような時にどうすればいいのだろうか?

 

こういった場合には日記をつけるという行動を強化してくれる環境を作り出せばいいんですよね

 

具体例でいうと

  • 日記をつける事を周囲に宣言する事で、日記をもしさぼった場合に信用が薄くなってしまうような環境を作る
  • 日記を〇日出来たら、自分へのご褒美に○○を買う

等のようなやり方が考えられます。

 

自分にあった環境を是非作り出して、三日坊主から抜け出してみましょう

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

心理学生の奮闘日記~あなたの孤独感を図る心理テスト受けてみませんか~

今日は基礎演習という心理系の科目で、「孤独感」についてのご紹介させていただきます。


調査実験自分でできる心理学 [ 大野木裕明 ]
 

本日はこの本を使わせていただきます

 

 

 

今、孤独を感じている方は、是非読んでください!!!!!

 

 




 

 

 

 

  •  孤独感について

 

 


コロナで多かれ少なかれ

 

皆さん孤独を感じている事と思いますが、

実はこの孤独って、

 

「今、このブログを見ているあなたが営んでいる対人関係の状態」

 

 

「あなたが対人関係に望んでいる基準」

 

の食い違いによって起こるんです!!!!!

 


つまり

 

「今現在、対人関係が希薄」でも

 

「あなた自身が人と関係をどれくらい持ちたいか」

 

で、孤独感を感じるか否かが

決まるんです!!!!!!!

 

 

  • ここで、皆さんの孤独感の程度を図るテストをご紹介します。


以下の①~⑧までの項目に

 

「1、けっして感じていない」、

 

「2、めったに感じていない」

 

「3,時々感じる」

 

「4,たびたび感じる」

 

の最もあてはまるものはどれですか?

 

 


①私は、周りの人達と調子よくいっていない

 

②私には、頼りにできる人がいる

 

③私は、親しい仲間たちの中で欠くことのできない存在である

 

④私には、周りの人たちとの共通点が少ない

 

⑤私は、誰とも親密にしていない

 

⑥私には、私の事をよく知っている人がいる

 

⑦私は、望む時にはいつでも、人と付き合うことが出来る

 

⑧私には、知り合いはいるが、私と同じ考えの人はいない

 


出来ましたでしょうか。

 

次は今、やっていただいたテストの結果を整理しましょう。

 

メモの用意はいいですか?

 

  • 心理テスト結果の整理

あなたが

 

「1,決して感じていない」~「4,たびたび感じる」

 

の数字の中で〇をつけたものがそのまま数値になります。

 


先ず初めに、①、④、⑤、⑧のあなたの当てはまる数値の合計を計算してください(得点A)

 


次に、②,③、⑥、⑦のあなたが同様に当てはまった数値の合計を計算してください(得点B)

 


次に、「20-得点B」を計算してください(得点C)

 


最後に、得点A+得点Cを計算してください。

 


出来ましたでしょうか。

 


この「得点A+得点C」の合計があなたの感じている孤独感になります。

 


孤独感得点が

女子の場合は約20点以上

男子の場合は約21点以上

の場合には高い孤独感を持つ人という事になります。

 

 

  • なぜ、男子の方が女子よりも孤独を感じやすいの?

女の人と違って男の人の場合は、

 

自分の弱みや心の悩みを表明することが許されない

という「性役割規範」が関係しています。

 

 

  • 孤独感の解消するにはどうしたらいいの?

孤独に落ちいった場合には

 

①対人関係についてあなた自身が求める基準を低くする  

<例>一人で楽しめる課題を見つける等

 

②あなたが現在営んでいる対人関係を改善する                            

<例>新しい友達を作ったり、今持っている対人関係を活性化する等

 

③①と②の食い違いの重要性を低めたり、食い違いの程度を過少に見積もる

<例>対人関係そのものの重要性を低める等

 

の3つで改善することが出来ます

 


いかがだったでしょうか。

 

おもしろかったら、

ぜひナカニシヤ出版の「調査実験 自分でできる心理学」の購入をお勧めします❤︎

 
調査実験自分でできる心理学 [ 大野木裕明 ]